ブログを始める前の注意点!知っておくべき13選【初心者のあなたへ】

ブログ注意点

収益目的でブログ始めたいけど未経験で不安。注意点があれば知っておきたいな。

このような悩みを解決します。

本記事を書いてる僕はブログ歴2年。ド素人から副業ブログを始めて収益5桁を達成しました。

せっかくブログを始めるなら、失敗したくないですよね…

そこで今回は、2年目ブロガーのぼくが事前に知っておきたかった、ブログ運営の注意点を13個紹介。

本記事を読めば、注意すべきポイントを理解した上で、ブログをスタートできますよ。

目次

ブログを始める前の注意点13個

さっそく、ブログを始める前の注意点を、13個紹介します。

  1. 目的を明確にしておこう
  2. 稼ぐならワードプレス
  3. 稼げないジャンルは避ける
  4. 読者に役立つ記事を書こう
  5. 長期目線が必要
  6. 挫折する人が多い
  7. 学ぶべきことが多い
  8. 雑記より特化ブログ
  9. 1記事に5時間以上かかる
  10. 時間管理が大事
  11. 自分で調べる力が必要
  12. 他人と比較しない
  13. 著作権を把握しておこう

1つずつ順番に説明しますね。

①:目的を明確にしておこう

ブログの運営目的を明確にしましょう。

なんとなくでスタートしても、途中からやる意義を見いだせず、挫折に繋がりやすい…

そもそも、目的がないとモチベも上がらないですよね。

じんさん

目的がブログを続ける言動力になった!

また、ゴールがあれば、進むべき方向性も定まります。

収益月1万が目的なら、単価の高い商品やサービスを選び、執筆に集中するなど。

このように、正しい方向でブログを続けるために、目的設定は大切です。

ちなみに、【ブログ初心者必見】運営目的の重要性と目標設定のコツ3つを解説で、目的を決めるコツを紹介してます。

②:稼ぐならワードプレス

ブログは無料と有料の2種類ありますが、稼ぐなら有料のワードプレス一択。

理由として、無料ブログにない下記のメリットがあります。

  • 好みの広告を掲載できる
  • デザインや機能の自由度が高い
  • 突然アカウント停止の心配ない
  • 記事が資産として残り続ける
  • 無料に比べ上位表示しやすい

日記であれば無料ブログで問題ないですが、収益目的の運営には、圧倒的にワードプレスが向いてますよ。

じんさん

有料といっても月1000円以下の低コスト!

ブログ運営の始め方は【初心者必見】WordPressブログの始め方を説明【10分で開設】を、参考にしてください。

③:稼げないジャンルは避ける

ブログのジャンル次第で、稼ぎやすさも変わります。

選んだジャンルが、下記に該当してないかチェックしましょう。

  • YMYL
  • 売る商品がない

YMYLとは、お金、健康、美容に関するジャンルで、権威性の高い企業ブログが上位表示されがち。

とても個人ブログが、太刀打ちできるジャンルではありません。

また、テーマに関するアフィリエイト商品がなければ、低単価のアドセンス頼りに。

アフィリエイト商品の探し方は、ブログ初心者におすすめアフィリエイトASP2つ【必要最低限】を参考にしてください。

このように、稼ぎづらいでジャンルは、あらかじめ避けるのがベスト。

ブログのジャンル選びで迷ったら、ブログジャンルの選び方!決まらないときに考えるべきポイント5つを、チェックしてくださいね。

④:読者に役立つ記事を書く必要がある

読者の悩みや疑問を解決する、記事を書く必要があります。

というのも自分語りの日記は、そもそも読まれません。

当記事も「ブログ 始める 注意点」の検索ユーザーの悩みをイメージして、記事を構成しています。

このように、ブログ収益に繋げるには、読者に悩みの解決策を提供することが必須。

じんさん

読者目線で書いていこう!

記事の書き方がわからない方は、記事を完成させるテンプレートを紹介!【初心者はまず1記事完成させてみよう】を用意したので、ぜひ参考にしてください。

⑤:長期目線が必要

ブログは、長期目線を持って取り組みましょう。

他の副業に比べても、収益化までに半年〜1年以上など、すぐには稼げません。

最初の頃は、精一杯書いた記事も、誰にも読まれずツラい時期が続きます。

じんさん

ぼくの初報酬は、半年後にやっと500円…笑

しかし、正しい方向で継続すれば、スキルも身に付き、徐々にアクセスや収益も伸びてきます。

なので1年間は収入0円、自己成長の時間と割り切る覚悟も必要ですよ。

⑥:挫折する人が多い

ブログは、すぐに成果が出ないので、挫折する人も多いです。

だからこそ初心者は、継続のコツや習慣化の知識を、身に付けるのがおすすめ。

  • 継続のポイント
  • 長期目線で取り組む
  • 他人と比較しない
  • 毎日10分でも作業
じんさん

ぼくも上記のマインドに切り替えたことで挫折を回避できた!

ブログ継続のコツについて、ブログを継続する9つのコツを紹介【成果を得るには続けることが大切】で、解説してます。

また、ブログに取り組みやすくなる、おすすめ本がこちら。

⑦:学ぶべきことが多い

ブログ初心者が、0から収益を達成するには、日々勉強が必要です。

たとえば

  • ワードプレス操作
  • 記事の書き方
  • SEO知識

他にも、読者に有益な情報を届けるため、発信テーマの知識や情報を深めることも大切。

このように、学ぶべきことが多いので、ブログ運営はほんとに大変です…

だからこそ、独学でも努力次第で多くのスキルが身に付き、個人で稼げる仕組みを作れます。

じんさん

ぼくも毎日ブログに取り組む中で、少しずつ知識も深まってきた!

ブログの勉強方法がわからない方は、ブログ運営のおすすめ勉強方法7選!【独学で収益化を目指す】を、参考にしてくださいね。

⑧:雑記より特化ブログ

雑記より、特化ブログがおすすめ。

特化ブログとは、ジャンルを1つに絞り発信すること。

たとえば、映画ブログなら記事内容は映画関連だけ。

グーグルは、サイトの専門性を重視してるので、記事評価も上がりやすいメリットがあります。

また、ジャンルが統一されてると、その分野に興味ある読者ファンも増やしやすい。

じんさん

ぼくもブログに特化して発信してるよ!

⑨:1記事に5時間以上かかる

初心者の頃は、記事の書き方もわからなかったので、1記事完成に5時間以上かかりました。

また執筆以外にも

  • キーワード選定
  • 記事の構成作成
  • リサーチ

上記の工程もあり、1〜2時間くらいで終わると考えてると、挫折しやすいかと。

しかし、時間がかかっても、読者に質の高い記事を提供することは必須です。

じんさん

少しずつ記事を書くスピードも早くなるから慣れるまでの辛抱だよ!

⑩:時間管理が大事

ブログを続けるには、時間管理が重要です。

理由として、挫折するきっかけの1つが、ブログを書く時間がないから。

ぼくも、仕事終わりはTV鑑賞、休日も遊びを優先してしまい、全然記事を書けなかった…笑

じんさん

だからこそ、ブログ時間を優先して確保する意識が大事!

ブログ時間が確保できず悩んでる方は、ブログを書く時間がない人は要チェック!時間を生み出す7つの方法をチェックしてみてください。

また、ぼくがとても勉強になった、おすすめ本も紹介します。

⑪:自分で調べる力が必要

ブログを始めたばかりの頃は、悩みや疑問も多く、解決すべき問題も多く出てきます。

また、知識がない状態で他人に聞いても、自己成長に繋がず、誤った情報を鵜呑みにしてしまうおそれも。

なので、発信テーマのリサーチなど、正しい知識の修得にはググる力は必須かと。

いきなり有料セミナーなどを受けず、独学で基礎知識を身に付けましょう!

じんさん

困った時は人に聞く前に、まず自分で調べてみよう!

⑫:他人と比較しない

ブログを始めたら、他人と比較しないように。

「同じ時期に始めたのにもう収益化してる」「それに比べて自分はだめだ」と落ち込む原因に。

それより「昨日の自分より成長してれば良し」と、自己成長に目を向けるのがベスト。

じんさん

少しでも成長を実感できればモチベも上がる!

人それぞれブログに取り組める時間は違うので、マイペースにいきましょう。

⑬:著作権を把握しておこう

ブログ運営は、著作権に関しても注意が必要です。

じんさん

他人の記事、写真の無断使用は著作権侵害でトラブルになるよ!

トラブル回避のため、必ず著作権や引用ルールは守りましょう。

まとめ:まずはブログを始めてみよう

今回は、ブログを始める前の注意点13個、紹介しました。

  1. 目的を明確にしておこう
  2. 稼ぐならワードプレス
  3. 稼げないジャンルは避ける
  4. 読者に役立つ記事を書こう
  5. 長期目線が必要
  6. 挫折する人が多い
  7. 学ぶべきことが多い
  8. 雑記より特化ブログ
  9. 1記事に5時間以上かかる
  10. 時間管理が大事
  11. 自分で調べる力が必要
  12. 他人と比較しない
  13. 著作権を把握しておこう

記事を参考にしてもらえれば、上記の注意点を理解した上で、ブログをスタートできます。

とはいえ、ブログを始めないことには収益化に近づかないので、まずは1歩でも行動することが大切ですよ。

初心者でも10分でできる、ブログの作り方は下記の記事で詳しく解説しています。

  • URLをコピーしました!
目次