副業はやめとけ意見が多いのはどうして?しない方がいいのかな?
このような悩みを解決します。
本記事を書いてる僕はブログ歴2年。ド素人から副業ブログを始めて収益5桁を達成しました。
副業を始める前から、多数の否定的な意見で不安になってませんか?
ぼくの経験上ですが、副業は悪い面もあれば、良い面もあります。
なので、周りのネガティブ反応だけで断念すると、将来「やっておけばよかった…」と後悔する場合も。
今回はぼくの体験談として、副業はやめとけと感じる理由から、得られたメリットまで紹介します。
損しないためにも、最終的にはあなた自身で考え、副業チャレンジを検討してくださいね。
副業はやめとけと感じた理由4つ
ぼくが副業はやめとけと感じた理由が、下記4つ。
- 労働時間が増える
- プライベート時間が減る
- 会社にバレる可能性がある
- 副業初心者を騙す人もいる
①:労働時間が増える
本業に加えて、1日の労働時間が増えます。
残業が多い会社だったので、クタクタで帰宅してからの副業がしんどかった…
無理しすぎると、生活バランスが崩れ、体調不良が続きます。
だからこそ、時間に余裕ある休日だけ副業するなど、ちょうどいいバランスを考える必要がありますよ。
本業との両立は予想以上に大変だよ!
②:プライベート時間が減る
副業で、下記のようなプライベート時間も減りました。
- 寝るだけの休日
- 友人と飲みや食事
- 映画やドラマ鑑賞
他人との交流や娯楽時間を減らして、副業に取り組んでたので。
しかし、たまにはリフレッシュも楽しまないと、疲れからストレスも溜まりがち。
自由時間を趣味に没頭してる人は、副業によって充実度が低下する可能性もあります。
仕事とリフレッシュのメリハリが大事!
③:会社にバレる可能性がある
副業NGの会社であれば、バレる心配からやめとけをいう意見もあります。
- 確定申告してない
- 仲良い同期に伝える
- 昼休みに副業をする
上記の理由で、副業がバレてしまう可能性は0ではないです。
なので、副業によって本業に支障がでるような行動は避けるべきかと。
雇用関係やキャリアに悪影響を及ぼす可能性がある!
会社に勤めてる限りは、社内ルールを守りつつ、副業に取り組むことが1番大事ですよ。
副業がバレる原因と対策を、ブログの副業がバレる原因を知ってる?【収益化まで悩む必要なし】で解説しています。
④:副業初心者を騙す人もいる
副業はトラブルに巻き込まれる可能性もあります。
- 高額な情報商材
- SNSのDMから勧誘
- 架空の在宅ワーク
このような初心者を狙った、不正ビジネスがあるのも事実。
ぼくもSNSのDMから、突然ライン交換を促されることがありました。
騙されないためにも、最初から他人を信用せず、独学で副業の基礎を身につけることがおすすめ。
何も知らない状態では、信頼できる情報なのか、良い悪いの判断もできないですよ。
完全に他人任せはやめよう!
本業が不安なら早めに行動すべき
本業のままで将来が不安なら、早めに副業や転職など行動すべきです。
突然仕事を失って、今より職場環境の悪い会社しか見つからない可能性もあるから。
また年齢を重ねる度に、体力的にも行動できる範囲が狭くなります。
実際にぼくも低収入に不満がありつつ、グチを言うだけで、人生諦めモードでした。
しかし、副業ブログをスタートさせたことで「個人でも稼げるんだ」「社畜からの解放も夢じゃない」と、自信とやりがいに繋がったんですよね。
収入源が増えればリスクも回避できる!
新しいチャレンジを考えてるなら、小さな一歩でも踏み出しましょう。
副業やめとけをスルーしてよかったこと4つ
副業をやめとけ意見を、スルーしてよかった理由がこちら。
- 収入源が増えた
- スキルが身につく
- 目標が生まれる
- だらだら時間が減る
①:収入源が増えた
副業で収入源が増えたのは、大きなメリット。
- 節約で食事も我慢
- 稼ぐため残業の毎日
- 旅行など趣味も楽しめない
このような低収入で起こりがちなデメリットは、お金に余裕が生まれない限り続くんですよね…
しかしぼくは、月1万〜月5万円の副収入だけでも、生活と心にゆとりが生まれましたよ。
自由に使えるお金が増えるだけ、生活の充実感もアップします。
副業でまずは1万目指そう!
②:スキルが身につく
ぼくは副業ブログで、下記のスキルが独学で身につきました。
- ライティング
- 情報リサーチ力
- ワードプレス入稿
上記のような、個人で稼げるスキルがあれば、仕事の幅も広がり転職でも役立ちますよ。
本業でしか使えない能力だと、万が一失職した場合に、評価してもらえる武器がありません。
本業以外のスキルを磨いて損はしない!
③:目標が生まれる
ぼくは副業で目標を持てました。
昔の会社員時代は、特にやりがいなく「一生このまま社畜なんだろうな」と絶望してました。
目立った学歴もスキルもないし、低収入でしょうがないと…
しかしブログを始めて「月20万を稼いで仕事を辞める!」という目標が生まれたんですよね。
諦めてた人生に希望が生まれたのも、副業をスタートしたからです。
目標が日常に充実感をもたらす!
④:だらだら時間が減る
副業を始めて、帰宅後のだらだら時間が減りました。
なぜなら、本業との両立は、副業時間の確保が必須だから。
- 起床後30分だけ執筆
- 通勤時間は本でインプット
- 午後21時〜23時まで執筆
このように、あらかじめ予定を決めれば、グッと作業に取り組みやすくなります。
結果、寝そべりながらSNS閲覧で1日が終わるような、無駄な時間の使い方が減りましたよ。
効率的な時間管理スキルが向上する!
- 時間の見直しで役立ったおすすめ本
初心者におすすめ低リスクな副業
初心者おすすめの副業をまとめました。
- ブログ
- WEBライター
- フードデリバリー
- 単発アルバイト
ブログ
ぼくが選んだのがブログ運営です。
読者に役立つ記事を提供し、広告収入で報酬を得る仕組み。
- ブログを選んだ理由
- 自宅でマイペースに作業できる
- 独学で様々なスキルが身につく
- 初期費用1000円で収入青天井
上記の他にも、1度お金を生み出す仕組みを作れば、労働せず副収入を得られる魅力がありました。
寝てるときでも報酬が発生する!
ブログ初心者が月1万を稼ぐ手順は、下記で解説してるので、ぜひ参考にしてください。
WEBライター
在宅ワークのWEBライターもおすすめ。
クライアントの要望に従ってブログ記事などを制作し、報酬を得る仕組み。
- クラウドワークスで案件多数
- 初心者向けのマニュアル完備
- ライティングスキルが身につく
上記のように、未経験者でも取り組みやすく、作業の過程でスキルが身につくメリットもあります。
とはいえ競争率が激しく、最初は低単価スタートなので、充分な報酬が得られない覚悟は必要かと。
経験を積めば単価アップは可能!
フードデリバリー
アクティブな方におすすめなのが、フードデリバリー。
飲食店の料理を、自転車やバイクで客先に配達し、報酬を得る仕事。
- 人気フードデリバリーの特徴
- Uber Eats:注文数多いが低単価
- 出前館:配達ルール厳しめで高単価
- Wolt:初心者にやさしいサポート体制
ぼくも経験しましたが、配達パートナー登録さえしておけば、曜日や時間もあなたの自由に働けますよ。
また報酬振り込みも週1〜月2回くらいなので、短期間で副収入をゲットできます。
運動不足も解消できる!
単発アルバイト
派遣より単発アルバイトの方が自由度が高いです。
- シフトの融通が効く
- 短期間での給与支払い
- 即日でも辞められる
- 面接が省略されている
- 他人との交流も少ない
上記のようなメリットがあり、初心者でも採用されやすい特徴がありますよ。
ぼくの経験談として「交通量調査の日雇いバイト」が作業も簡単で、報酬も高くおすすめですよ。
まとめ:悩む前に行動してみよう!
今回はぼくの経験談として、副業のデメリットからメリットまで紹介しました。
- 副業をやめとけと感じた理由
- 労働時間が増える
- プライベート時間が減る
- 会社にバレる可能性がある
- 副業初心者を騙す人もいる
- 副業で得られた恩恵
- 収入源が増えた
- スキルが身につく
- 目標が生まれる
- だらだら時間が減る
副業の良し悪しは、周りの意見だけで判断するのでなく、あなた自信が経験してわかることが大きいです。
なので、副業を考えてるなら、まずは行動してみましょう。
今回紹介した低リスクの副業なら、失敗しても大きな損失なく、何度でも挑戦できるので。
ぼくのおすすめブログの始め方は、下記で初心者に向けてわかりやすく解説しています。