副業でブログに挑戦したいけど会社にバレないか不安。なにか対策あるなら教えてほしいな。
- 本記事の内容
- ブログが会社にバレる原因
- ブログの副業がバレない対策
- 副業がバレたらどうなるの?
副業禁止の会社なら、ブログ運営がいつバレるか心配ですよね…
結論から言うと、初心者の方はブログを始める前から、心配する必要はありません。
ブログで収益を得るには、半年〜1年くらいの時間がかかるので、悩むには早すぎるからです。
とはいえ、副業ブログが会社にバレる原因から対策まで、知っておいて損はないので解説していきます。
実際にぼくも、ブログを始めて会社に1度もバレたことがないので、ぜひ参考にしてくださいね。
バレない対策さえしておけば、安心してブログに集中することができます。
記事を読み終えると、会社にブログがバレるきっかけから対策まで理解できますよ。
これからブログを始めてみたい!という方は、下記を参考にしてください。
ブログの副業が会社にバレる原因
ブログの副業が会社にバレる原因は以下のとおり。
- 確定申告をしてない
- 住民税が増える
- 職場の人にバラされる
- 仕事中にブログを書く
確定申告をしてない
確定申告とは、年に1度じぶんの収入や支出を税務所に報告し、納税する手続き。
ブログで年間20万を超える副収入があるなら、確定申告をする必要があります。
申告書の提出が必要な方とは
給与を1か所から受けていて、かつ、その給与の全部が源泉徴収の対象となる場合において、各種の所得金額(給与所得、退職所得を除く。)の合計額が20万円を超える方
国税庁
正しく申告しないと税務署から「納税してくださいね〜」と会社に通知され、副業がバレるきっかけに。
そもそも脱税となるので、確定申告は忘れないようにしましょう。
最初はむずしく感じるかもしれませんが、確定申告ソフトで、誰でも簡単にできる時代ですよ。
ちなみに、ぼくが利用してる初心者におすすめ確定申告ソフトは「会計ソフトfreee」
住民税が増える
ブログ収入が「年間20万」超えてなくとも、住民税の申告は必要です。
住民税とは、市や町などの地方自治体へ収める税金。
「会社の給与+副収入」で税額が決まるので、他の社員よりも税金が高いと、副業を疑われるきっかけになります。
本業の給料だけで、この住民税は高くない?と経理が怪しむ可能性が。
このように、副業ブログがバレる原因の1つが、税金関係です。
詳しくは「確定申告の必要がなくても住民税は申告が必要」も参考にしてみてください。
職場の人にバラされる
職場の同僚や上司に、ブログの存在をバラされる可能性があります。
たとえば、ブログで報酬を得た優越感から、ポロッと仲良しの同期に話してしまうなど。
社内では、誰がどこで何を聞いてるのかわからない…
ちょっとした一言が、同期の嫉妬や正義感を生み、会社への密告に繋がりますよ。
親しい関係でも、口を滑らせたらバラされるリスクがあると覚えておきましょう。
仕事中にブログを書く
ブログはパソコンやスマホ1台あれば、どこでも執筆できます。
なので、つい業務中の合間でブログを書きがち。
しかし会社のパソコンを利用したのが原因で、周りの社員にバレる可能性が。
ブログ画面の開きっぱなしや履歴から!
また、仕事が遅れたり迷惑がかかると、上司から原因を追求される場合もありますよ。
ブログの書き方については、ブログ記事のテンプレートを紹介【初心者でも1記事完成できる!】で解説しています。
ブログの副業が会社にバレない対策3つ
ブログの副業が会社にバレない対策は下記3つ。
- 住民税は「普通徴収」で納付
- 周りの誰にも話さない
- 仕事中にブログをしない
①:住民税は「普通徴収」で納付
住民税を自分で収める「普通徴収」にすれば、会社にバレません。
「確定申告書第2表」→「住民税に関する事項」→「自分で納付」を選択すれば、副収入の住民税が会社側に通知されなくなります。
自宅に納付書が届くから、じぶんで納付すればオッケー!
②:周りの誰にも話さない
ブログについて誰にも話さないようにしましょう。
- 周りの人に話さない
- SNSで発信しない
- 匿名でブログ運営する
このような個人を特定される原因をなくせば、誰にもバレる心配はありません。
ぼくは会社以外の友人にもブログについて話したことがないよ!
また職場の人とつながりあるSNSアカウントで、ブログ報告するのもリクスあるので控えましょう。
ブログ運営はじぶんだけが知ってる状態にすれば問題なし!
③:仕事中にブログをしない
仕事中にブログをしないのも対策の1つ。
- 会社のパソコンで執筆
- 休憩中にブログ本を読む
- ブログで本業が遅れる
このような会社の人に疑われる行動はなくしましょう。
副業は就業時間外でやれば怪しまれることはないよ!
ブログの副業がバレたらどうなるの
さいごに、ブログの副業がバレたらどうなるのか解説します。
クビになる可能性は低い
そもそも、副業を含める「職業を選択する自由」は法律で認められています。
「何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択
憲法22条に規定する職業選択の自由について
の自由を有
このように、ブログが会社に悪影響を与えなければ、突然クビになる可能性は低いですよ。
ちなみに、公務員の副業は原則禁止されています。バレたら処分を受ける可能性が高いので要注意。
規則に沿った処分
会社の規則に沿った懲戒処分になる場合があります。
- 出世の停止
- 別の部署へ異動
- 一定期間の減給
上記のような処分は、企業や組織によって異なるので、あなたの社内規則を確認しておきましょう。
ブログの削除指示
会社からブログ消去を指示される可能性があります。
とはいえ、せっかく時間と労力をかけて積み上げたブログを、削除するなんてもったいないですよね。
個人的には、上司との話し合いで解決しないなら、転職も検討した方がいいかと。
今後も会社に残りたいと思わない限り、ブログ資産から収入アップを目指した方が、将来ラクできます。
個人で稼げるスキルもあがり、一生会社に依存しない暮らしが実現できるので。
会社の指示を優先したら、また低収入でお金の心配が尽きない暮らしに戻るだけですよ。
なぜブログが資産になるのか?気になる方は、ブログで不労所得な生活はできる?【後悔しないため知っておくべき事実】もご覧ください。
ブログを始める前に副業がバレる心配は不要
今回は、副業ブログが会社にバレる原因から、バレない対策まで紹介しました。
- 住民税は「普通徴収」で納付
- 周りの誰にも話さない
- 仕事中にブログをしない
正直ブログを始める前から、会社に副業がバレないか悩んでも意味がありません。
初心者が収益化を達成するには、長期的な時間がかかり、副収入が出てない段階であれば何の問題もないからです。
報酬が発生してから、今回紹介した会社にバレない対策を実践してみてくださいね。
ちなみに、ブログの始め方から収益方法については、下記で解説してるのでぜひ参考にしてください。