ブログを始めようか迷ってる。不労所得な生活は実現できるのかな?
- 本記事の内容
- そもそも不労所得とは?
- ブログで完全な不労所得の生活はできない
- ブログで得られる一生モノの資産
- ブログの不労所得を維持するコツ
ぼーっとしながら、ブログで不労所得な生活を、実現したいですか?
はっきり言います。ブログを放置したまま、不労所得は無理ゲーです。
とはいえ、検索エンジンから集客を維持できてる期間であれば、寝てても報酬が入るのも事実。
今回はぼくが経験して感じた、ブログの不労所得について、深堀りしていきます。
「ブログは不労所得だと思ったのに…」と後悔しないよう、本記事を参考にしてくださいね。
そもそも不労所得とは?
不労所得(ふろうしょとく、英: unearned income)とは、労働の直接的対価として得る賃金・報酬以外による所得を示す。一般に、何らかの権利や状態を維持管理すれば継続して得られる収入源という意味で用いられることが多い。
出典: 『ウィキペディア(Wikipedia)』不労所得
簡単にいうと、働かず得られる収入。
下記のような、ビジネスがあります。
- 家賃収入
- 株の配当
- 電子書籍の販売
仕事つづきの日常から、逃れられるなんて、夢のような生活ですよね。笑
ブログで完全な不労所得の生活はできない
残念ですが、ブログで永久に不労所得は、実現できません。
収入維持には更新必須
ブログで稼ぐ仕組みとして、検索エンジンから読者を集め、収益に繋げます。
そのため継続した収入を得るには、記事の更新や修正は必須。
記事の順位を維持する対策を取らなければいけません。
放置のままだと順位が下がる=収入も減少します!
なので、ブログに触れることなく、不労所得を続けるのは厳しい…
短期的な不労所得は手に入る
とはいえ、数ヶ月の不労所得であれば、実現できます。
検索エンジンからアクセスが集まる期間は、寝てても収益が発生するので。
また、Googleの大幅なアップデートがない限り、突然1位から圏外に落ちることもありません。
ぼくの初報酬は検索順位4位の記事から!
収入が発生する期間は個人差ありますが、短期的な不労所得ならゲットできますよ。
ブログで得られる一生モノの資産
ブログは不労所得じゃないから、やる意味ないなーと感じるかもですが、全くそんなことありません。
下記のような、収益以外で得られる、一生モノの資産が手に入ります。
- 積み上げた記事
- 幅広いスキル
- 応援してくれるファン
積み上げた記事
あなたが1度作り上げた記事も資産です。
ブログで商品を紹介 → 読者が購入 → 報酬が発生
このように、ブログが存在する限り、定期的なメンテナンスで、何度も収益を生む可能性があります。
なのでブログに取り組んだ時間は無駄にならない!
幅広いスキル
ブログ収益を目指す過程で、様々なスキルが身に付きます。
- 文章力
- 集客力
- マーケティング力
上記のノウハウがあれば、仕事の幅も広がり、他のSNS運用でも役立ちます。
会社に頼らず稼げる力が手に入る!
あなたが身に付けたスキルは、だれにも奪われない立派な資産ですよ。
ブログで身に付くスキルについては、ブログで身につくスキル5選!【失敗してもムダじゃない】でも紹介しています。
応援してくれるファン
YouTuberなど、気に入った方の情報は、追いかけたくなりませんか?
ブログ運営でも、あなたの情報に興味を持ち、応援してくれるファンが増えます。
ファンを獲得できれば、記事で紹介した商品を買ってくれるメリットも。
また、SNSで共有してもらえると、新たな読者を獲得できるサイクルも生まれます。
何よりファンからの応援はモチベにも繋がる!
ブログの不労所得を維持するコツ
さいごに、ブログで発生する不労所得の期間を、少しでも維持するポイントを3つ紹介します。
①:ライバルが少ない領域を攻める
ライバルが少ないジャンルを攻めましょう。
- YMYL(健康・お金に関するジャンル)
- ビッグキーワード(月間検索数が1万〜)
上記の競合が多い領域で発信しても、個人ブロガーに勝ち目はないから。
検索上位を獲得しても、すぐ新規のサイトに抜かれる可能性も高いです。
短期間でも収益を維持するため、初心者にはニッチなジャンルや、ロングテールキーワードが狙い目。
ロングテールについては、ロングテールキーワードの選び方【ブログ初心者こそ知らなきゃ損】で、紹介してます。
②:SEOを意識する
SEO集客は、ハードルが高く時間もかかるので、SNS集客をメインとしたブログも増えています。
初心者でも、早い段階でアクセスや収益に繋げられるからです。
インスタグラム → ブログへ誘導するイメージ
しかし、コンテンツの毎日更新、ほんの一時的なアクセスといったデメリットも…
少ない労働で収益化を目指すなら、SEOを意識した記事作りは欠かせません。
ちなみにSEOの基本を、【SEO対策の基本】ブログ初心者が最低限やるべきことを解説で説明してるので、ぜひ参考にしてくださいね。
③:変わらないノウハウを扱う
変わらないノウハウ=情報の変化が少ないテーマを発信するのもポイント。
今日、明日では記事内容に変化がおきない「ブログの作り方」など。
逆に、情報の更新度が多いテーマだと、修正に手間と労力がかかります。
つい放置してしまうと、検索順位も下がるデメリットも。
たとえば、芸能ニュースや映画関連などですね。
時代やトレンドの変化に左右されない、長期的な価値を持つ情報を発信しましょう。
まとめ:ブログはお金以外にも多くの資産が手に入る
今回はブログの不労所得について、解説しました。
- そもそも不労所得とは?
- ブログで完全な不労所得の生活はできない
- ブログで得られる一生モノの資産
- ブログの不労所得を維持するコツ
ブログを放置のまま、永久的に不労所得な生活はできません。
しかし、個人で稼ぐスキルといった、一生モノの資産は身に付きます。
しかも低コストで、赤字リストもなくチャレンジできるので、こんなメリットの大きい副業は他にはありません。
これからブログを始めてみたい!と思った方は、下記の記事を参考にしてくださいね。